Visaのタッチ決済による 急行バスのキャッシュレス・セルフ決済を本格導入
11/18/2021
長電バス株式会社(本社:長野県長野市、代表取締役社長:湯本卓邦)、三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西幸彦)、株式会社小田原機器(本社:神奈川県小田原市、代表取締役:丸山明義)、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:スティーブン・カーピン)は、長電バスの運行する急行バス(長野駅~志賀高原間、飯山駅~斑尾高原間)の車内において、Visaのタッチ決済ならびにQR決済(PayPay、Alipay)によるキャッシュレスのセルフ決済を本格導入します。
<決済イメージ>
本事業は、2021年2月より急行バス志賀高原線(長野駅~志賀高原間)に試験導入し、利用状況の検証を実施してまいりました。試験導入期間においては、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、バス利用者が低迷しておりましたが、この間に、お客さまの行動パターンも多様化し、対面でのお買い物利用や、インターネットでのお買い物利用など「日常利用」において、カードをご利用されるお客様が増加しております。
公共交通機関(バス、電車、地下鉄など)でのタッチ決済による乗車は、海外では日常的に利用されており、国内でも普及しつつあります。現在、長野県への観光客も徐々に戻りつつあり、今後の観光シーズン到来に向けて、お客さまの更なる利便性向上のため、急行バス斑尾高原線(飯山駅~斑尾高原間)にもVisaのタッチ決済ならびにQR決済を追加導入することにいたしました。
今回の取り組みにより、運転士と直接現金をやり取りせずに、運賃支払が可能となるため、“非接触”に対するお客さまのニーズの高まりに応えていけると考えております。
本格導入時期 |
2021年12月18日(土) |
実施路線 |
急行バス志賀高原線(長野駅~志賀高原間) 急行バス斑尾高原線(野沢温泉・飯山駅~斑尾高原・タングラム斑尾間) |
決済方法 |
Visaのタッチ決済(クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、スマートフォン等) QR決済(PayPay、Alipay) |
利用機器 |
株式会社小田原機器のキャッシュレス運賃収受対応タブレット端末「SELF」 |
≪路線イメージ(斑尾高原風景)≫
Visaについて
Visaは、電子決済の世界的リーダーです。Visaのミッションは、最も革新的で信頼性が高く安全な決済ネットワークで世界を結び、個人や企業、そして経済の繁栄に貢献することです。Visaが保有する最先端のグローバルなプロセシングネットワークであるVisaNetは、毎秒65,000件を超す取引を処理することができ、世界中に安全かつ信頼のおける電子決済を提供します。デバイスにかかわらず、誰でもどこでも利用できるデジタル・コマースの急速な発展を目指し、Visaは常にイノベーションの追求に邁進しています。世界がアナログからデジタルに移行しつつある今、Visaは自社のブランド、商品、人材、ネットワーク、および企業スケールを活かして商取引の未来を形作っていきます。詳しくは、https://usa.visa.com/about-visa/our_business.html(英語サイト)またはwww.visa.co.jp(日本語サイト)をご覧ください。